時間 |
一日目 |
二日目 |
9:30 |
1. |
オリエンテーション |
2. |
価値創造の経営 |
|
価値とは |
|
価値創造とは |
3. |
「知」を育てる |
|
1) |
創造性とは |
2) |
知的創造のステップ |
3) |
知的創造の活動 |
4) |
知を立てる職場システムの確立 |
|
6. |
ダイアログとは |
|
1) |
ダイアログとコミュニケーション・ディスカッションの違い |
|
2) |
「知」と「人」を育てるダイアログの進め方 |
|
3) |
ダイアログの手順 |
7. |
ダイアログに必要なスキル |
|
1) |
ED(エンパワーメント・ダイアログ)かるた |
|
2) |
ダイアログスキルを高める「知」を具現化するためのプロセス |
|
12:00 |
|
|
13:00 |
4. |
人を育てる |
|
1) |
目標によるマネジメントの進め方 |
2) |
MBOプロセスと人を育てる活動 |
3) |
人を育てる職場システムの確立 |
4) |
人を育てる職場づくりの再検討 |
|
8. |
価値創造のプロセス |
|
1) |
「知」を具現化するためのプロセス |
|
2) |
仮説・検証のマネジメント |
|
3) |
具現化のボトルネック |
|
4) |
ボトルネックの強化・補完方法 |
9. |
個性に合わせたダイアログ |
|
1) |
メンバーのビジネススタイルを知る |
|
2) |
メンバーの個性に合わせたダイアログの方法を知る |
10. |
まとめ |
17:00
|
18:00 |
|
|
19:00
21:00 |
5. |
自分自身のマネジメントスタイルを知る |
|
1) |
自分のパーソナリティーを知る |
|
2) |
SP(サブパーソナリティー)トランプとは |
|
3) |
マネジメントスタイルを知る |
|
4) |
コンピタンスの育成方法を知る |
|
|